バトンタッチ

インド雑貨やアジア雑貨を扱うtirakitaさんから届いた
来年のカレンダー。ネパール絵師によりタンカ(曼荼羅)。
マンダラ的な考え方はワタシの礎

気分的には既に今年が終わったような感覚だけど(笑)、明日からは12月。
11月の有終の美を飾るべく、先ずは美容院へ。
これからコートの襟を立てたり、マフラーを巻く機会が多くなるので、襟足
周りをスッキリすることだけを注文して、あとはいつものようにお任せ♪
ヘアーサロン・美容師さん選びは、本当に難しいし勇気も必要だったから、
10年以上同じところでお世話になっていたのだけど、やっぱり?と思って
今年から新しいサロン・美容師さんのところへ。
近いというだけで期待もしていなかったのに、なんと理想的な美容師さんと
出会えて今や本当にラッキー★★★
上手な方は伸びていく状態も計算に入れてカットしてくれるので、伸びても
まとまるし何よりも手入れが楽なのです。20代の頃は、表参道とかにある
雑誌とかによく出ている有名サロン・美容師さんのところに通っていましたが
今となってみれば高いお金を払っている・有名な方にカットしてもらっている
自分に酔っていたんだなぁ~って思えます。
その当時よりも今は大満足です!
無駄話をすることなく、黙々とハサミを動かす職人のようで気持ちイイ◎
そんな彼との会話の中で、ワタシが発した言葉がヒントになったのか目が
キラり!と光った瞬間がありました。アドバイスというようなことでもなく、
ただ違う目線から「こういうやり方もあるよ」という提案をしただけ。
とても明るい方向にとらえられた様子で、私自身も嬉しくなりました。
美容師と客というたとえ表面的な関係でも、大切なのは信頼関係。いつも
お世話になっている信頼している人の何かの役に立てたのかと思うと笑顔
なれたし、私自身が明るい気持ちになれましたし、やる気が出ました♪
帰宅後は、昨日できなかったこと(以前からずーっといつかやろうと思って
いてやっていなかったこと)が嘘のようにサクサク進んで、11月のラストを
飾れ12月のよいスタートとなりそうです♪

整理整頓

いつ使うの?と言われても捨てられないリボン箱(虎屋の羊羹空き箱)
色別にしたボタンシリーズなどもあります!
先日も裁縫箱の整理をして、地味だけど楽しい~~★


かむこと

よく噛んで食べる!これが今日のクラスの宿題でした。
意識してよく噛んで食べると、こめかみから脳へと伝達され
丹田がどっしりするそうのだそうです。
よく噛むことは、たぶん習慣でしょう。
特に最初の二口くらいは50回噛むこと、そうするとこれから
食べ物が入ってきますよ、と脳へと伝達されて消化しやすく
なると言われているのです。

冬は根菜が美味しい季節♪
れんこんやごぼうなどしっかり噛んで頂きましょう。
ワタシも今日の宿題どおり、お昼も夜もしっかりよく噛んで
ご飯を美味しく頂きました~◎

今夜はけんちん汁★
出汁も食材も動物性の物は使わず、たっぷりの根菜と大豆ミート◎
味の決め手は、母お手製の4年物の味噌!

今日の名言

仏ジェルブレ社のビスケット
我が家の朝食や軽食の定番です☆

        ∞ ∞ ∞ 今日の名言 ∞ ∞ ∞

Dis-moi ce que tu manges , je te dirai qui tu es .
 あなたがいつも食べているものはなんでしょう?
  それを聞けば あなたがわかります。
                  ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン

家族に乾杯☆


まだまだ白鳥ブーム続行中(笑)

11/24は姉の誕生日でした。
3姉妹で食事会&誕生会が出来たことがとても嬉しかったです。
誕生日プレゼントは事前に渡していたのに、当日は彼女からワタシ達に
倍返し!のプレゼント。お揃いのオーガニックウエア☆

この日、11/24は旧暦だと10/22で母の誕生日でした。
ワタシ達3姉妹は、母の名前から一文字づつ頂いています(父は。。。。)
両親が元気でいてくれること、両親が仲が良いこと、姉妹も仲良しなこと、
そして家族が仲良く皆が元気でいられることに、改めて感謝できた素敵な
1日になりました。
だから?その日に手帳を購入したから?かは不明ですが、すっかり11月
が終わったような、今年が終わったようなそんな感が・・・・

SMILE



お土産に日本発出展のマカロンケーキを頂きました♪
レモン味のsmileちゃん!



<個人レッスン Y様の感想>

今日もありがとう!
人生のヒントがたくさん得られたし、私の身体をわかってくれるから、
とても助かります!
またお願いします。


↑ セラピストの交流会で出会ったYさん。
はじめて会ったときから とても親しみを感じて、その後も連絡したり
レッスンも受けて下さいます。
初回は様子をみて一通りのことをしますが、その人が必要としている
ことがその後からわかってきます。
彼女の場合は胸郭がかたまっているようなので呼吸がどうしても浅く
なってしまっています。胸が開いてくれば、もっともっとオープンハート
オープンマインドになって益々いろいろな物事をゲット出来る方、だと
お見受けしましたので、胸を緩める動き、リンパを流す動き、瞑想を
してしてみました。
鎖骨が出にくかった彼女ですが、レッスン後は鎖骨がくっきり!
胸も開いて呼吸がお腹(丹田)まで届くようになっていました♪

レッスン後、お茶タイムの話しの中でシンクロがバンバン(笑)
午前中はボーっとなにもできない状態でしたが、彼女のお陰でクリア
に目が覚めた午後。
有意義な時間を過ごせたこと、そして彼女とのご縁に感謝です☆

メンタルについて②

今日の名言
         「 感情は激しく、 時間は短く 」 
                      ビジネス本の誰かの言葉

ストレスに感じること・嫌なこと、捕らわれていること・引っかかっている
こと 等、マイナスに感じることはなるべく感情も長く留めたくはないもの。
でも、逆に 楽しいこと・嬉しいこと 等は長く味わっていたいものですが、
どちらもどんどん手放していくこと。
私自身も良いをどうして手放すの?って思っていましたが、善いも悪いも
流れる水、流れる雲の如く 目の前をただ通りすぎていくだけなのです。
人間だから、当然のこととして感情があります。
だから、嬉しいことも悲しいことも、楽しいことも悔しいことも、感情どっと
激しく、でもその時間は短く 短時間に。
そうしないと、次に来る出来事を素通りさせてしまうもったいない結果に
なってしまうのでは。禅僧ではないから、簡単にそうはいきませんが、
誰かに出来ることは、誰にでも出来るのです。やるかやらないか。
ただそれだけです。要は、慣れ?

最近、書道の師範に合格して(先月は自分を見失ったけど)小躍りする
ほど嬉しくて、実際にヒャッホー♪という意味不明?な言葉と共に飛上り
ながら踊りまくりました。その日の半日は嬉しくてその感情に浸っていま
したが、翌朝 目が覚めた瞬間フツーの生活に戻れていて自分自身も
ビックリするほどの替わりよう。
何が嬉しかったかというと、一時の感情が短かったということ!!!
これは中々出来なかったことだったから。
もちろん師範になれたことは嬉しいけれど、ヨーガのために書道をやり、
ヨーガというライフスタイルをしていくための手段なわけで、感情さえも
客観的に見れたことが、今回の大きなギフトでした◎

野草に学ぶ

友人から山梨のウーフ農家さんから頂いた野草茶
お裾分けで頂きました♪♪♪
細胞が喜ぶ、滋味深い味わい、感動~!

かつて自然療法を学んでいたころ、日本の野草について知りたいなぁ~
って思っていましたが、そのままになっていました。
アーユルベーダを勉強してから、日本のハーブであり日本の風土に適して
いるハーブ、野草の効能を勉強してみたい!と思ったまま今に至り・・・・
ハーブというより、野草という「土着」な感じがまたいいのです◎

久しぶりに会った友人(ご縁のある人とは繋がってる!って思わせてくれる
必然的な出会いをします)から、このお茶をもらった時まだ飲んでもいない
のに本物のお茶だ!ってとても思いました。
そして、かつて野草を学んでみたかったことなんかも走馬灯に様にグルグル
記憶がよみがえってきて、今のタイミングを確信。

お茶は見るからに美味しいのはわかったけれど、ただ美味しいとかそういう
んじゃなくて、もっと深い何かを感じて、野草の奥深さや作り手さんの素直な
心そのままがダイレクトに伝わってきました。
きっと呼ばれるように、ワタシもこの農家さんに会いにいくのでしょう♪

ご感想・体験談

家の近くの紅葉
空の青さと黄色のコントラストが美しい☆

<仲良し3人でグループレッスンしてくださっているA様の感想>

●10月
こちらから、お礼をと思っておりましたのに、先にメールを頂きありがとう
ございます。
三人で誉めあって喜んで帰りました。

何か自分の筋肉が久しぶりにここにあるよ、と目覚めた感じです。

肩甲骨、ウエストと内腿を意識出来る様になり、洗い物のとき、6番の脚で
立つ様にしています♪

本当にお話しの通り、普段の意識付けですね。

意識による姿勢が、全ての生活の姿勢にも繋がる気がします。

昨日ははっきり出ませんでしたが、何ヶ月掛かるか分かりませんが、○号
サイズが入る体型になりたいと思います。

これからも宜しくお願い致します。


●11月
エリさん、こんばんは。
メールありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございます。
そう言って頂けると励みになります。

確かにサイズは変わらないけど、お肉の位置が変わったのが実感。
エリさんのやり方はきつい運動じゃなく、日常の意識が大きいと感じましたので
出来ることから頑張って行きます。

エリさんと、もっといろいろお話したいです。


(後日メールより)
この間 体重をレコードする事を聞いた後、量ったら
体重はレッスン前より600gも増えたのですが、体脂肪が4%も減ったんです。
その後
体重200g減→体脂肪0.5%増
を繰り返し、2日間程度続いています。

コンスタントに落ちている様な?

サボらず頑張りたいと思います。


★ワタシのコメント
Aさんは、お腹・腰まわり、姿勢を美しく、とのご希望でした。
カウンセリングさせていただいて、目標を明確にしてもらい、簡単なカラダの仕組み
意識することの大切さ、をお話ししました。
出産前は細かった体型が、出産後は徐々に太ってきているとのことだったのですが、
ワタシからみると骨盤が少し開いているようなのと、それに伴ってО脚気味になって
います。お尻を閉めるような簡単な体操・姿勢をレッスンの中に取入れ、それを家で
も実践されていたようで、約3週間後にいらっしゃったときは脚の形が綺麗に変わって
きていたし、立体的にしまってきていました!!!

短期間にも関らず成果があがっているのは、Aさんご本人の努力の賜物でしかあり
ません!素晴らしい~、私自身が感動しました。
脚が変わると腰もかわり、上半身も変わってきます。
Aさんはお腹もスッキリしていたし、1回目と2回目では明らかにその違いは一目瞭然!
私自身がビックリ嬉しくなりました!

その後、毎日 体重を量ること記録することをしてもらっています。

結果が目に見えると分かりやすいしテンションもあがります、焦ることなく楽しみながら
一緒に進んでいきましょう♪

白鳥のように



バレエの白鳥の湖のように、バレリーナのしなやかなで美しい肩甲骨の動き
羽をはばたかせるような腕の動き、がマイブームです!

スタジオの鏡の前でこっそり練習していたら、生徒さんにしっかり見られてました(汗)。
もちろんレッスンにも取り入れてます。
肩周り・肩甲骨周りを充分ほぐしてからおこなうのですが、思った以上にハードです。
でも、これがなかなか好評◎
優雅でしなやかな美しい動きは無駄がありません、そしてなんだかエレガントな気分
になってくるので不思議です。

メンタルについて①

アスリートではないけれど、よくメンタルを鍛える!とかメンタルを強く!
とか言われるけれど、メンタルが弱い=ダメな人 という図式が勝手に
イメージされていますが本当にそうでしょうか?
ワタシはメンタルが強いことが良い、とか、メンタルが弱いことが悪い、
とも思っていません。それは一つの個性、キャラクターかな、と。
かつてはワタシもストレスに弱く、ストレスに弱いということにさえ気付か
ず、ましてや認めることなんて本当に出来ませんでした。
でも、そのお陰で色々なことを学べたし、ココロの筋トレ・メンタル面を
少しずつ善い方向へと持っていくことが出来るようになってきました。
『ピンチはチャンス』とよくいわれるように、『弱みは強み』なのです。
発想の転換で、自分が望みさえすれば弱くも強くも出来るチャンス!
なのですから。
そのためには、自分自身と向き合うことです。
見て見ぬふりをしないで、判断しないでただ在りのまま認めること。
そして、それをどう対処していくかなのではないでしょうか。
どんなことも経験をしてみる、そして経験を通して人は成長していくの
ではないでしょうか。

客観的に自己を見るために、自分のロードムービーを見ているように。
私たちは各々の人生という舞台(ドラマ)の監督であり主演俳優であり、
そして観客なのです。カメラマンがズームインもアウトもできるように、
思いどおりです(笑)!!!

満月

今宵18日の満月は日付が変わったすぐだったからか、
昨日の17日がワタシの中で満月でした。
ご存知のとおり満月は満ちるタイミングのときです。
サンスクリット語の「アーナンダ」満ち満ちる、という意味。
(通常は至福と訳されていますが.....)

水星の逆行が終わったからか?時間の迷路に入りこんでしまって
いたようなことが嘘のように先週のあるときを境にスラスラと流れ
だして、その後の満月。とても満ち満ちていました◎

6つの味

ダイエットや食べ過ぎてしまうという相談をよく受けます。
そして、何を食べたらいいですか?という質問もされるのですが.....
自分にとって正しい食事・水分とは?
 体質・年齢・消化能力・ライフスタイル(仕事内容)によっても
 異なります。
 そして、自分自身のカラダの声をきちんときいてあげれば
 自ずと何をどれくらい食べたらいいのかがわかってきます。

そうはいっても一長一短には中々いかないものです。
そこで、おすすめなのが1回の食事に6つの味を食することです。
甘い物を食べる→しょっぱいものを食べる→甘い物・・・・・・
というサイクルに陥った経験は誰でもあるはずです。
そこを離れるためには【6つの味】
「味」はサンスクリット語では「ラサ」
必要不可欠の部分、エッセンスという意味があります。

甘味 キャベツ、ミルク、レンズ豆、米、油、砂糖、小麦
・塩味 塩
・酸味 酢、ヨーグルト、柑橘類
・辛味 黒胡椒、パセリ、ピーマン、生姜、マスタード
・苦味 ホウレンソウ、ターメリック、コーヒー、ルバーブ、芽キャベツ
・渋味 ナス、豆類、ブロッコリーアスパラガス、セロリ、カリフラワー

6つの味があれば少量でも満足感できるので、食事の際にはこういった
ことにも注目するのも価値があります。

女性のカラダシリーズ

月経血コントロールについての企画をまとめているときに、
【女性のカラダシリーズ】を一度きちんとまとめる必要があるかも、
否 やっておきましょう、ということに。
水星が順行に戻ったことだし、始めましょう!自分のためにも、
お人のためにも。

水の中

東京メトロ「水天宮駅」にある水槽
この中も紅葉!?


ありがとう☆

マタニティクラスの前に、半年くらい前に出産されたOさんのことを懐かしく
想いだしながらレッスンに向うと、受付の方からワタシのレッスン終了後の
時間を見計らって赤ちゃんを連れて会いに来てくれるとのこと!
このお知らせだったのです♪
Oさんと共にTさんもいらしてくれて本当に嬉しい◎
赤ちゃん2人とも眠っていたけれど、会えてよかった!!!
妊婦さんの時はお腹が大きくかったのに今はスッキリスリムで、母子共に
とても元気そう。このお2人とのレッスンはとても印象に残っていて、私自身
がどれだけ癒されたことか。特に3人だけで部屋を真っ暗にして、私たちも
お母さんのお腹の中にいる様な空間でレッスンが出来たことや、彼女達の
放つエネルギーというのか?美しさに、涙が出そうになったり、といろいろな
想い出が。
1人の人は、「今日生まれる」というのがわかったし(実際にその通りになった)
本当にワタシにとっても彼女達の貴重な時間に携われたことは感謝しかあり
ませんでした。
出産のときの様子を聞くと、Tさんが生まれた瞬間「これがYogaだ!」とわかっ
たと言ってくれて素晴らしい出産だったことが手に取るようにわかって、本当
に嬉しくなりました。
お2人とも出産した経験や日々の子育ての中で、Yogaというライフスタイルを
在るがままにされているなぁ~としみじみ思い、本人達もそのように感じてい
る様子だったので今後も楽しみです。

ご縁があってワタシの前に現れてくれた皆様に尊敬と感謝を込めて。

1111

11月11日、ゾロメ好きなのでテンション上がる~。
11という数字は、サンスクリット語ではエーカーダシー呼ばれ
自分と神様が向合うありがたい数字なのです。

自己観察

ワタシの提供しているすべてのクラスにおいて、
今日の(今の) カラダ、ココロ・頭の中(感情)、呼吸を観察してもらいます。
はじめは難しいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。

今日(今の)自分観察☆
カラダ:めずらしく頭痛がある、生理中(今回は月経血コントロール出来てない)
     少し寒気がする、足首が冷たい
ココロ・頭の中:気持ちは冷静、頭の中はボーっとしている
呼吸:鼻の中が少し乾燥している、頭が痛いところで脈を強く感じる

ということで、総合的にみると快or不快でいえば、あまり心地よくない状態。
少し風邪気味なのです。
これらを分析してみると、
①生理前に食欲をコントロール出来ず、というより惰性で食べてしまっていた。
→②胃腸に負担がかかる→③生理が重くなる(月経血コントロールできない、
とめられない)、風邪気味→④頭痛(首の筋肉が硬直していて頚椎リンパが鈍い)
肩も背中も硬直→脳への血流が妨げられる

では、どうするかというと
・よく噛んで食べる、食べすぎない
・足湯や下半身を温める
・首の後ろを温める(蒸しタオルなど)
・ゆっくり休養する

あたりまえのことだけど、実行するとしないでは違うはず。
何がいいのかは、カラダと相談しながら決めていければいいのですから。

脾臓

【脾臓】のことが急に気になって、先ずは正しい位置を確認すべくカラダ模型で
調べたり、本で調べたりしていたけれど、いかに曖昧にしていたか!を再三に
渡りしることに。

脾臓とは
全身をめぐるリンパ系統に属する唯一の臓器。
まだまだ不明の点が多く、なぞ多き臓器ともいわれている。
重さは約100g。
整体的には、免疫力・抵抗力から深く密接していると考えられていて、
体内の異物や細菌を駆除する働きもあり。

doragonfly

蜻蛉のブローチが気になっているからか、欲しいなぁ~、と思っているからか
今朝は2回もベランダで蜻蛉に遭遇!!!
気になることを研究している、シンボルにも詳しいMちゃんの解釈によると;
■前進あるのみ
■本当の自分は真実を知っているということを知る
 (他の人や世間のみせる幻想に惑わされず)

とのこと。
やっぱり、トンボ とんぼ 蜻蛉・・・dragonfly !
ブローチ購入決めました☆

瞑想・食事と健康・運動

* 瞑想して、意識的に呼吸をコントロールすることこそ、
  最も肉体が効果的に生命エネルギーを使える方法。

* 運動は精神を明晰に保つために、そして身体の寿命を
  延ばすために、最も重要なもの。
  1日30分の有酸素運動をすれば、私たちは自分の肉体と
  しっかりつながっていることができる。極端なエクササイズ
  のプログラムをこなそうとすれば、行う価値がないばかりか
  年齢を重ねるにしたがって深刻なダメージを与えることに
  なりかねない。

* 実際の必要性からというよりは、習慣や苦しい感情をなだめる
  ために食べていることが多い。

              Knowing  Wisdom of Atlantis 「アトランティスの叡智」より
                         著:ゲリー・ボーネル  


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

この本を読んで、自分のやっていることは間違っていないんだ、と確信した。
サイキックになるためにとか、そうなりたい、とも思っていないけれど、
瞑想・食事と健康・運動の概念は本当にその通り、太古から続く叡智。
流行のものに流されそうになっても、こういうものを知っていれば揺らいでも
また元に戻ることができるし。
上手く表現できないけれど、深い部分で知っているような、遺伝子レベルで
知っているような、そんな内容の本でした。

霜月 

11月1日 霜月スタート。
ぞろ目とか同じ数字が並ぶのを見ると嬉しくなるので、11/1は1が3つも並んで
いてなんともいい気分♪
そして、自分を見失って のた打ち回っていた書道もひとまず提出できたし、
本当にホッと一息。同じ字を書いている自分なのに、こうも違うものか!と驚愕
するほど書に表れていて、苦笑い。
うちの師は作品に魂入れろ、というのですがどうしてなかなか。。。。
まだまだ先は長~い書道の世界です。
今日の夜ごはん♪
塩焼きそば+ホウレン草の胡麻和え+人参林檎サラダ